美容室で必ずチェックすべき7つのリピート率

POSシステム
office work, business man signing documents, paper work

美容室にとってリピート率は最も重要な項目のひとつ。

どのサロンでも必ず分析している数値です。

今回は、リピート率UPのために、まずはチェックすべき7つの項目をご紹介します。

美容室がチェックすべき7つのリピート率

  • 1.リピート率の業界平均値
  • 2.新規リピート率(3回目まで)
  • 3.技術メニュー別
  • 4.年代×性別
  • 5.失客時のメニュー×合計来店回数
  • 6.スタッフ別の平均値/サロン内の平均値が分かってくる
  • 7.過去実績

 

1.リピート率の業界平均値

まずは、リピート率の業界平均値です。

以外と知らない方も多いようです。

美容室のリピート率平均値は以下です。

再来日数 既存リピート率 新規リピート率
45日 30%-35% 15%-20%
60日 45%-50% 25%-30%
90日 65%-70% 30%-35%

 

 

新規リピート率(3回目まで)

どの美容室でも新規集客にチカラを注ぎます。

しかし、

先に述べたように新規リピート率はどうしても低くなりがちです。

特に集客サイトを多く利用している美容室の場合は、新規リピート率にかなりのバラつきがあります。

特に見るべきは

 

新規の固定化率 = 3回目までのリピート率です。

 

例えば、

1回目で失客が多い場合

  • 初回クーポン目当ての新規客が多い。
  • 自サロンの魅力 < 他サロンのクーポン

と、お客様に判断されているケースが考えられます。

 

2回~3回目で失客が多い場合は、以下のケースが考えられます。

  • 2度目以降の施術に満足できなかった
  • 初回ほどの満足度が得られなかった

 

つまり、単に新規リピート率といっても、

初回と2回目以降の失客の理由は異なる = 対策も別々に必要ということがわかります。

 

3.技術メニュー別

新規/既存のリピート率は毎月確認するが、メニュー別のリピート率はあまり見ていない。

弊社ユーザーのなかにもこういったサロン様がいらっしゃいます。

しかし、リピート率向上には、メニュー別リピート率の把握は必須です。

いま起きている失客は、

  • パーマ施術時
  • カラー施術時
  • カットのみ

どのような状況で多く発生する傾向にあるのか、を把握できれば改善策も具体化します。

 

例えば、

  • パーマのリピート率が低い

⇒パーマ施術後にアフターフォローのメール配信を行う。

(ホームケアのコツなどを記載して)

 

  • カットのみ施術している場合のリピート率が低い

⇒お試しのヘッドスパやトリートメントメニューをオススメし、まずは体験頂く。

 

簡単な例ではありますが、

このようにメニュー別ごとにリピート率を分析することで、具体的な対策が見てきます。

原因を把握できていないまま、やみくもに頑張ってみてもリピート率は上がりません。

4.性別×年代

サロンごとにターゲットとする顧客層はあるかと思います。

しかし、実際に来店されるお客様はそれぞれです。

性別×年代別のリピート率を見ることで、

 

  • ターゲット層は狙い通りリピートしているのか
  • スタッフ別に性別×年代別リピート率にかたよりはないか
  • 来店数ではなく、リピート率の高い顧客層はどこか

 

などが見えてきます。

 

特にサロン/スタッフの得意とする性別×年代のリピート率は売上のコアとなる部分のため、定期的に見直すことをおすすめ致します。

 

5.失客時のメニュー×合計来店回数

お客様がサロンを変える理由で最も多いものは『技術・センス』です。つまり、どのメニューで失客が増えているかを知ることは、売上UP に直結しています。

 

例えば、同じ失客のなかでも

  • 初回カットで失客したお客様
  • 5回目のパーマ・カラーで失客したお客様

では、来店しなくなった理由は異なります。

 

失客率低下にはまず、

 

なぜ、どのような状況で、離脱が多く発生しているのか = 失客原因を明らかにすることが先決です。

 

原因がわかれば、後は丁寧にひとつひとつ改善していくことが可能です。

 

6.スタッフ別の平均値

上記のリピート率はサロン全体だけでなく、スタッフ別に確認されることをおすすめ致します。

スタッフ別にリピート率を見ていくことで、

 

  • あるスタッフはパーマ系のリピート率がダントツで高い。
  • あるスタッフは20代女性のリピート率がダントツに高い。
  • あるスタッフは来店5回以上の失客がダントツに少ない。

 

など、データをもとにした、スタッフごとの特徴 = “強み”が見えてきます。

それぞれの“強み”には必ず背景・理由があります。

 

例えば、

  • パーマ系のリピート率が高いスタッフ

⇒パーマ施術時のカウンセリングが的確だった

 

  • 20代女性に強いスタッフ

⇒得意なスタイルの評判がよかった。

 

  • 来店5回以上(固定客化)に強いスタッフ

⇒毎回新しい提案を行うようにしていた。

 

上記のような“やり方”をサロン全体/スタッフ間で共有することで、

サロン独自に”勝ちパターン”が形成されます。

 

7.過去実績と比較する

ここまで、リピート率を確認する上で重要な7つの視点をご紹介してきましたが、

その多くは、データ化するまでもなく、皆さんが感覚的に感じていることだと思います。

 

なぜ、わざわざデータ化する必要があるのか。

 

そのメリットは以下になります。

 

  • 過去実績と比較して、上手くいったこと/いかなかったことの判断が明確になる
  • 何から対処するべきか、悩む時間が軽減される(強み・弱みの明確化)

 

データはすべてではありませんが、データを活用することで得られるメリットを大きなものです。

まずは、今回ご紹介した7つのリピート率をチェックしてみてください。

データはすべてではありませんが、データを活用することで得られるメリットは大きなものです。まずは、今回ご紹介した7つのリピート率をチェックしてみてください。

またリピーター獲得に関連した記事では以下の記事もおすすめです。

【優良顧客獲得】美容室向けファンの増やし方

 

リピート率に関して、更に知りたい方は、以下の記事もご覧下さい。

【リピート率】美容室の顧客のリピート率を知る!

【リピート率計算】美容室で重要なリピート率で失敗しないPOSシステムを選ぶ方法

タイトルとURLをコピーしました